ブログ
-
2018.11.25
Raspberry PI でpingが途切れたら再起動させるようにする
Raspberry PI でUSBの無線LANアダプタ経由で通信させてると電力不足なのかなんなのか不安定になって通信受け付けなくなるのでとりあえず ping が途切れたら再起動させるようにして様…
-
2018.08.05
Windowsソフトウェア
テキストエディタEmEditorタブで複数ファイルを編集できるテキストエディタインストール版とポータブル版あり有償だが、以下操作でフリー版として使用できる1.「クイック起動」を実行(Ctr…
-
2018.04.16
[ゲーム]ALMA
サイドビュー戦闘MVのサイドビュー戦闘を拡張した戦闘システムです。左側に行動順でアイコンが表示されます。特殊技能の中にはチャージ時間が必要なものがあり、チャージ時間があるものは行動が遅れます…
-
2018.04.16
[ゲーム]Unlimited Starry Sky
サイドビュー戦闘VXaceデフォルトのフロントビュー戦闘でなく、サイドビュースクリプトを利用した戦闘です。左側に行動順でアイコンが表示されます。LIFE は HP、SOUL は MP と同義…
-
2018.04.16
[ゲーム]Eternal Dremers 2 -∞/Blood-
サイドビュー戦闘2003デフォルトのサイドビュー戦闘でなく、いわゆる自作戦闘です。タイムゲージが溜まると行動できます。LIFE は HP、SOUL は MP と同義です。LIFE は戦闘ごとに…
-
2018.04.16
[ゲーム]Eternal Dreamers -Memorys of Dreams- EX
サイドビュー戦闘2003デフォルトのサイドビュー戦闘でなく、いわゆる自作戦闘です。タイムゲージが溜まると行動できます。LIFE は HP、SOUL は MP と同義です。LIFE は戦闘ごとに…
-
2018.04.16
[ゲーム]Eternal Saga Chronicles
サイドビュー戦闘2003デフォルトのサイドビュー戦闘でなく、いわゆる自作戦闘です。タイムゲージが溜まると行動できます。LIFE は HP、SOUL は MP と同義です。LIFE は戦闘ごとに…
-
2018.04.16
[ゲーム]Memories of Story -記憶の欠片-
サイドビュー戦闘2003デフォルトのサイドビュー戦闘でなく、いわゆる自作戦闘です。タイムゲージが溜まると行動できます。LIFE は HP、SOUL は MP と同義です。LIFE は戦闘ごとに…
-
2018.02.25
Raspberry PI の公式ドキュメントを眺める
Raspberry PI でむかーしLチカやったきりだったのでGPIOの使い方全然覚えてない(ピンの位置わからん)のでせっかくだから公式ドキュメントを眺めてみることにする。ざっくり各章の内容をま…
-
2016.10.25
[素材]RPGツクールスクリプト素材(VXAce RGSS3)
[VX Ace]RPGツクールVX Ace 解像度640x480対応プロジェクトRPGツクールVX Aceの解像度のデフォルト(544x416)から、640x480 に変更しているプロジェクトです…
-
2016.10.25
[素材]RPGツクールスクリプト素材(VX RGSS2)
[VX]RPGツクールVX 解像度640x480対応プロジェクトRPGツクールVXの解像度のデフォルト(544x416)から、 640x480 に変更しているプロジェクトです。(変更に伴い、ウィ…
-
2016.10.25
[素材]RPGツクールスクリプト素材(XP RGSS)