ブログ
-
2014.12.21
Raspberry PI でWebDAV
正攻法で Redmine 入れようとして、実際入ったのだけれど、とてもじゃないが実用的じゃないパフォーマンスだったので削除。(一応、インストール手順の参考サイト→ RedMine on Raspb…
-
2014.12.20
Redmine アンインストール
Redmine をインストールしてみたものの、MySQL で動いていたからなのか動きが遅かったのとDMSFプラグインが動かないのとで、一旦アンインストールしておく。必要があれば、正攻法で最新版を…
-
2014.12.17
Raspberry PI に Redmine インストール(3)
Redmine にテーマの適用をしてみる。テーマの入手 — Redmine用語解説 に紹介されている farend_fancy テーマを適用する。日本語環境向けテーマの farend_basic…
-
2014.12.07
Raspberry PI に Redmine インストール(2)
前回の続き。Redmine が動作するところまで。Apache のドキュメントルート(デフォルトだと /var/www/ ) に Redmine ディレクトリのシンボリックリンクを作成。cd …
-
2014.12.04
Raspberry PI に Redmine インストール(1)
会社でプロジェクト管理システムとして Redmine の構築を進めてるので、ついでに自宅 Raspberry PI にも導入してみようかと準備中。raspberry pi(raspbian)にR…