*雑記 [#z60673b4] とりあえず、思いついたことを書き残していったりする。 #contents //#ls //#ls2(,title) #insert **悪はむしろ健全 [#l9b693ce] #pre{{ 93: げつようび(チベット自治区):2010/10/09(土) 18:04:06.16 ID:vKipeJJz0 正義の味方の特徴 1 自分自身の具体的な目標をもたない 2 相手の夢を阻止するのが生きがい 3 単独~小人数で行動 4 常になにかが起こってから行動 5 受け身の姿勢 6 いつも怒っている 悪玉の特徴 1 大きな夢、野望を抱いている 2 目標達成のため、研究開発を怠らない 3 日々努力を重ね、夢に向かって手を尽している 4 失敗してもへこたれない 5 組織で行動する 6 よく笑う }} **正義を語る奴に正義はない [#k00cc8af] #pre{{ 654: 作曲家(山形県):2010/10/09(土) 21:08:43.98 ID:GJuXRFax0 久保さんのヲサレポエム(44巻) 人は皆すべからく悪であり 自らを正義であると錯覚する為には 己以外の何者かを 己以上の悪であると 錯覚するより 他にないのだ 確信した正義とは、悪である 正義が正義たり得る為には 常に自らの正義を疑い続けなければならない }} **生涯共にする人を選ぶときは [#ned70293] 「自分を幸せにしてくれる」人よりも、 「この人となら不幸になっても構わない」人を選ぶべき、 とどこかで見聞きした覚えがある。 **ラクチンに耐える修行の効果 [#m180d602] 魔法陣グルグルのゴージャの修行場にあった「ラクチンに耐える修行」って、 突き詰めて考えるとかなり高度なものなんじゃないかと思う。 「苦行によって悟りを開く」なんてのはよくある修行だけれど、 「あえて楽な場に身を置くことで怠惰によって己を見失わずにいられるようにする」ってのは、 前者よりも強い精神力を要求されるものじゃなかろうか。 **後悔先に立たず [#f7d63c09] どちらかを選択して後悔する人はもう片方を選んでも後悔する。 **「そんな人生で大丈夫か?」 [#t0876c8b] ある事柄について、それを知らないor好まない人に「人生の半分損してるよ」と言う人がいるが、 それが生き甲斐の五割占めてるなんて、なんて狭小な人生なんだろう。 まあ、価値観の押し付けしてる時点で器が知れるが。 **非合理的なシステム [#qf0aac49] 和暦(昭和、平成とか)ってどうよ? 新しい和暦になったら日本中のシステムに改修が必要になると思うんだけど。 「和暦対応の改修ですか? お仕事貰えるんですか?」 「やったー!」 「無償対応じゃないすか!」 「やだー!」 **記号の意味がどこでも同じとは限らない [#wcac68e1] 日米では数字の桁区切りに「,」小数点は「.」を使っている(例:123,456.789)が、他の国もそうとは限らない。 (まだ数値表記の記号が国際標準化されていない) 例えばイタリアだとかでは桁区切りに「.」小数点に「,」を使うらしく(例:123.456,789)、 先日、金融システムでその違いが原因でトラブル発生したそうな。 **シナリオ作りのとっかかり [#s74cf667] #pre{{ 無念 Name としあき 11/04/10(日)14:04:16 No.45658661 del 俺はまずキャラの抱える「問題」を最初に作るな んでその問題を描くのに必要なキャラと舞台を逆算で出す まぁ「学園もの」「ファンタジー」「SF」みたいな大枠は先に決めるけど }} #pre{{ 無念 Name としあき 11/04/10(日)13:58:07 No.45657774 del >最初にキャラがあって、その次に世界観を作るからいろいろおかしくなるのであってだね・・・ 最初は敵キャラにした方が世界観に反映しやすくていいと思う その後世界観にして主人公とかは最後 }} **自宅警備員=ニンジャ [#j3ab5bdf] #pre{{ 33:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/14(土) 10:14:57.63 ID:a4aa//J50 No Income, No Job, no Asset. (収入なし、仕事なし、資産なし) 略して「NINJA」 }} **沈黙は金 [#e67b8e3d] #pre{{ 29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年04月24日 03:10 ▼このコメントに返信 選挙カーはマジで五月蝿い 紙でも刷ってポストに入れてきゃ本当に興味のあるやつだけ見る 興味のないやつが入れてくれる可能性すら潰してる自滅行為でしかない 名前連呼してるヤツはそうすれば入れてくれると思ってるのか? 黙ってるほうがまだ印象いいわ }} **化粧をしない人の方が肌が綺麗だという事実 [#v63b68d7] #pre{{ 無念 Name としあき 11/02/27(日)13:52:47 No.38471455 del 化学物質塗りたくってたら肌も荒れるよな・・ 女の人は情弱っぽいのが多そうだし 無念 Name としあき 11/02/27(日)13:54:24 No.38471672 del >女の人は情弱っぽいのが多そうだし アンテナは男より広いけど仕入れた情報が正しいかどうか検証は一切しやがらないってじっちゃが言ってた }} **つまり、年末年始の駆け込み需要 [#w336fe31] #pre{{ 53: ニラ(埼玉県):2010/12/30(木) 08:17:08.69 ID:kx2mMkYa0 (正月営業について) 毎日営業すると、客は「明日も営業している」という安心感から当日分しか買わないが 3日間休みを宣言すると、「ヤバイ」と感じて当日分を含めて4日間分+α買って行く 安定志向の日本人の心理を逆手に取れよ }} **痛くなければ覚えませぬ [#b77d95d2] #pre{{ 41:キリスト教信者(大阪府):2010/08/19(木) 19:12:14.93 ID:2q4HIiQK0 切っても突いても血が出ない様なアニメとかドラマの方が教育に悪いわ 殴ったら痛いし刺せば死ぬって事をちゃんと大人が教えなきゃ駄目 }} **負のスパイラルすごいですね [#x713d460] #pre{{ 243:公認会計士(茨城県):2010/08/14(土) 10:31:32.34 ID:VLEJmwFj0 楽をしている人をみたら、自分も楽しようかなと思うのがアメリカ人。 楽をしている人をみたら、あいつにも苦労させたいと思うのが日本人。 }} **世の中の実態は女尊男卑 [#hd7d9403] ゲームや漫画で女から男への暴力は許される、又はギャグになる風潮が不愉快。 フィクションですら女尊男卑だなんて…クソッなんて時代だ! **引っ越すときのアドバイス [#oa3a21d8] #pre{{ 250: カリフラワー(九州):2010/12/11(土) 01:45:48.88 ID:7sPhRZXdO 部屋を決める前に、一度その物件を夜間に見に行った方がいい。 昼間は人通りがあっても、夜間は街灯が一つも無かったり 家の前がDQNの溜まり場だったり お隣さんが楽器弾いたりするからな。 引っ越してぇぇぇ~ }} **草食系じゃないよ [#hc4186c2] #pre{{ 47 :名前:名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 04:06:02 ID:cD/SG+gP0 誰かが言ってたな。 腐った肉を食べないからって草食系にするなと。 }} **眼鏡屋ってどこで採算とってるの? [#ye246128] 単価も上はともかく下は原価引けば、1個売れても利益は従業員1人の日給にもならんと思うし、 1日の来客数もそんなに多いものではないと思うんだけど。 **平日に開いてても行けない [#e7746618] なんで銀行や郵便局や役所は土日営業しないの? 平日の特定曜日とかを休日にしてでもいいから開ければいいのに。 **監視カメラと防犯カメラの違い [#e53c6520] 監視カメラは映像を記録、または遠隔で観察して「監視」するのが目的。防犯カメラは「防犯」が目的。 つまり防犯カメラは「監視」するのが目的ではないので、 カメラが動作している必然性は無く、むしろハリボテでも構わないのだ、と解釈できるが…どうか? //---- //#comment //---- //#attach //----