*雑記 [#z60673b4] とりあえず、思いついたことを書き残していったりする。 某所書き込みや書籍の一文を引用したりもする。 #contents #ls //#ls2(,title) #insert <a href="http://www.everydaytwinks.com/buy-viagra-online.html">buy viagra online</a> <a href="http://www.theindustryofcool.com/accredited-online-colleges.html">college online</a> <a href="http://www.maeed.com/cheap-cialis.html">cheap cialis</a> <a href="http://www.fundeal88.com/accutane-online.html">advise accutane legal</a> <a href="http://politics-matters.com/">life insurance policy</a> <a href="http://www.piecesnmelodies.com/low-cost-car-insurance.html">specialists auto insurance</a> <a href="http://undercovercrafter.com/">cheap auto insurance</a> **PSP→PS Vitaへのデータ移行 - 2013-09-07 [#ia9b21a2] -PSPからPS Vita へセーブデータを移動させたい場合(Windows)は、[[Content Manager Assistant for PlayStation>http://cma.dl.playstation.net/cma/win/jp/index.html]] を使えばいいらしい。 |&amz(B005UKHQ2A);&amz(B005N4I24Y);&amz(B00E083O1U);| **平成仮面ライダーシリーズ - 2013-08-26 [#g0219101] -バトルドッジボール3目当てで購入した「グレイとバトル フルブラスト」初回限定版に同梱されていたCDの&br;収録曲「Journey through the Decade」を切欠に平成ライダーに関心を持つことに。 --タイトルは本編より先に音楽から入って「Fight for Justice」経由で名護さんを調べたため。 -現在はニコニコ動画で有料配信中のカブトを視聴中。&br;その後ディケイド→555(ファイズ)→キバと視聴するつもり。 |&amz(B001OGST8Y);&amz(B000E42PF0);&amz(B000EIF62K);&amz(B000ICLXYW);| |&amz(B000087EQ4);&amz(B0019R6LCO);&amz(B001GM7JNW);| **ダイエットにはまず筋肉を付けよう - 2013-08-17 [#e32109f1] -ダイエットといえば運動や食事制限が出てくるでしょうけど、まずは代謝が良くならないと話になりません。 -たんぱく質を多く摂取して筋肉を付けるべきと私は考えます。 --鶏肉ささ身や大豆、肉類など(ただし普通に肉料理にしてしまうと油脂が多くなるので注意) --質量は 筋肉>脂肪 なので見た目上の体重は増えるかもしれませんがそれは瑣末なことです。 -あとは生活習慣や食事バランスの見直しも大事です。 --食べるときはよく噛みましょう。一気に頬張ったり早食いは満腹感を得にくいです。&br;同様に、飲むときも一気飲みはやめて少量ずつ口に含むようにしたほうが良いです。 --普段の生活外での運動は大体続かないと思いますから、日常生活の範囲内での運動機会を増やすようにした方がよいです。&br;買い物には徒歩で行くとか、エレベーターでなく階段を使うとか -誰にでもできるやり方ではないですが、自己暗示というか無意識レベルで脳を騙すなんてのもあります。 --食に嫌悪感を抱くようにするとか、空腹時の痛みを満腹時の痛みであると錯覚するように仕向けるとか |&amz(B00C9SXAT4);&amz(B003U5UW1O);&amz(B000S7S3EU);&amz(B00DLWPTNW);| |&amz(B00CE3P4PM);&amz(B00CE3P5WE);&amz(B00CE3P7J0);| **日本人の知らない日本語 - 2013-08-15 [#h26562f1] -日本語教師とその生徒の面白話の漫画。 --最近買った4巻を読んでいたら、唐突に北斎漫画ネタが出てきて吹いた。 |&amz(4840126739);&amz(4840131945);&amz(4840143544);&amz(4840152683);| |&amz(4840149186);&amz(4344020375);| **笑う英会話 他 - 2013-08-13 [#iead6946] -某まとめブログで「出ない順 試験に出ない英単語」を知ってAmazonで購入しようとしたら売り切れていたので、&br;じゃあ似たようなものを、と選んだのがこれ。 --常駐先の秘書の方に紹介したら大絶賛でした。買った本人以上に受け、私は困惑するしかなかったという。 |&amz(4883926982);&amz(4883927563);&amz(4864102007);&amz(4864102694);| **工人舎PC(SXシリーズ)にUbuntuをインストールしてみる - 2013-07-07 [#abe6ec19] -前回、Windows8をインストールしてみたが(その後、Windows8.1 Preview版も試してみたが)&br;空前絶後のモッサリ感のあまり、Ubuntuのインストールをしてみることに。 --厳密には Xubuntu だが大差ないでしょう多分。 --Windows版と違ってドライバの問題で使えない機能も出てくるでしょうが&br;最悪、無線LANでGoogle Drive上の文書を書ければよいので。 -1. [[Xubuntu>http://xubuntu.org/]] から Xubuntu 13.4 32bit版 の iso ファイルを入手してDVDを準備 -2. DVDからブートしてインストール。 --ブートしない場合は起動時にF2を連打してBIOS設定画面を確認 --無線LAN経由でアップデートのダウンロードなど行うようにしてインストールを進める --OS上書きでインストール。Windows8 は犠牲となったのだ…。 -無線LANも使えるし、実用上は問題なさそう。有線はひょっとすると使えないかも。ワンセグとかは元々使ってないので関係なし。 **非常識な成功法則 - 2013-06-09 [#j627af48] -ニンジャスレイヤーと一緒に買った本。 ---目標を持つにあたって、「やりたいこと」を考えるよりまず「やりたくないこと」を明確にしよう、 というくだりを見て納得した結果、購入に。 -言うほど非常識ではないけど、この手のジャンルの他の本とは少し毛色が違う感じ。 そこはかとなく宗教的胡散臭さを感じつつもとりあえず最後までは読んでみるつもり。 |&amz(4894514656);| **ニンジャスレイヤー - 2013-06-09 [#td72eaef] -書店で見かけて、前から気にはなっていたものの、厚みと巻数に躊躇して買わずにいましたが、 試しに1巻だけ購入してみました。 -ストーリーは非常にシリアスなのに所々の勘違い日本テイストなツッコミ所がたまらない。 個人的には「実際安い」がツボ。 |&amz(4047283312);&amz(4047284807);&amz(4047284815);&amz(4047286907);| **クレジットカード無しで Amazon マーケットプレイス商品を購入するには - 2013-06-08 [#d15648fa] - Amazon ギフトカードであれば、クレジットカード決済でなくても Amazon マーケットプレイス商品を購入することができます。 - Amazon で取り扱っているほかに、コンビニ等でも購入できるようです。 |&amz(B008REE3R2);&amz(B006DTPMIM);&amz(B006DTLXSK);| **頑張りたい事があるけどなかなかうまくいかない時に - 2013-06-08 [#f9ae7886] -勉強なりダイエットなり、何か取り組みたいことがあるけど、なかなか始められない、続けられない…。そういう人向けの本。 -書内で電車での学習を勧める箇所がありますが、シートに座っている時など、しっかりと安全が確保された状態でやりましょう。場合によっては生命的または社会的に終了する恐れがあります。 |&amz(4532317916);&amz(4797371382);| **工人舎PC(SXシリーズ) にWindows8をインストールしてみる - 2013-05-31 [#o331b030] -Windows8 32bit DSP版を購入して工人舎PCにインストールしてみる。 -1. 工人舎のサイトからWindows7用ドライバをダウンロード、インストール --インストーラの互換モードの変更が必要なものもある --[[KOHJINSHA | サポート | Windows7情報>http://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/windows7.html]] -2. ワンセグチューナのドライバ(ワンセグ使わないけど…): PIX-ST140 --コレガのドライバが使えるとのこと。 --[[「CG-3SGTR」ダウンロード | コレガ>http://corega.jp/prod/3sgtr/download.htm]] -3. タッチパネルのドライバはここから入手 : PenMount 6000 USB --1. で入手できるドライバではタッチパネルが反応しない --[[PenMount Driver DownLoad>http://www.penmount.com/down_2.php]] -4. Intelサイトからディスプレイドライバ入手 : Intel Graphics Media Accelerator --1. で入手できるドライバでは画面がちらつく --[[ダウンロード・センター>https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=19155&lang=jpn&OSVersion=Windows%207%2C%2032-bit*&DownloadType=%0A%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%0A]] -■参考サイト --[[工人舎SRシリーズにWindows 7をインストールする - とりあえずブログ>http://blog.simoyan.jp/archives/2011/01/srwindows7.html]] --[[wordpons: 工人舎SXにWindows Developer Preview (Windows 8 Developer Preview)>http://blog.atpons.com/2011/09/sxwindows-developer-preview-windows-8.html]] //---- //#comment //---- //#attach //----