*雑記 [#z60673b4] とりあえず、思いついたことを書き残していったりする。 某所書き込みや書籍の一文を引用したりもする。 #contents #ls //#ls2(,title) #insert **工人舎PC(SXシリーズ)にUbuntuをインストールしてみる - 2013-07-07 [#abe6ec19] -前回、Windows8をインストールしてみたが(その後、Windows8.1 Preview版も試してみたが)&br;空前絶後のモッサリ感のあまり、Ubuntuのインストールをしてみることに。 --厳密には Xubuntu だが大差ないでしょう多分。 --Windows版と違ってドライバの問題で使えない機能も出てくるでしょうが&br;最悪、無線LANでGoogle Drive上の文書を書ければよいので。 -1. [[Xubuntu>http://xubuntu.org/]] から Xubuntu 13.4 32bit版 の iso ファイルを入手してDVDを準備 -2. DVDからブートしてインストール。 --ブートしない場合は起動時にF2を連打してBIOS設定画面を確認 --無線LAN経由でアップデートのダウンロードなど行うようにしてインストールを進める --OS上書きでインストール。Windows8 は犠牲となったのだ…。 -とりあえず現在はここまで。 **非常識な成功法則 - 2013-06-09 [#j627af48] -ニンジャスレイヤーと一緒に買った本。 ---目標を持つにあたって、「やりたいこと」を考えるよりまず「やりたくないこと」を明確にしよう、 というくだりを見て納得した結果、購入に。 -言うほど非常識ではないけど、この手のジャンルの他の本とは少し毛色が違う感じ。 そこはかとなく宗教的胡散臭さを感じつつもとりあえず最後までは読んでみるつもり。 |&amz(4894514656);| **ニンジャスレイヤー - 2013-06-09 [#td72eaef] -書店で見かけて、前から気にはなっていたものの、厚みと巻数に躊躇して買わずにいましたが、 試しに1巻だけ購入してみました。 -ストーリーは非常にシリアスなのに所々の勘違い日本テイストなツッコミ所がたまらない。 個人的には「実際安い」がツボ。 |&amz(4047283312);&amz(4047284807);&amz(4047284815);&amz(4047286907);| **クレジットカード無しで Amazon マーケットプレイス商品を購入するには - 2013-06-08 [#d15648fa] - Amazon ギフトカードであれば、クレジットカード決済でなくても Amazon マーケットプレイス商品を購入することができます。 - Amazon で取り扱っているほかに、コンビニ等でも購入できるようです。 |&amz(B008REE3R2);&amz(B006DTPMIM);&amz(B006DTLXSK);| **頑張りたい事があるけどなかなかうまくいかない時に - 2013-06-08 [#f9ae7886] -勉強なりダイエットなり、何か取り組みたいことがあるけど、なかなか始められない、続けられない…。そういう人向けの本。 -書内で電車での学習を勧める箇所がありますが、シートに座っている時など、しっかりと安全が確保された状態でやりましょう。場合によっては生命的または社会的に終了する恐れがあります。 |&amz(4532317916);&amz(4797371382);| **工人舎PC(SXシリーズ) にWindows8をインストールしてみる - 2013-05-31 [#o331b030] -Windows8 32bit DSP版を購入して工人舎PCにインストールしてみる。 -1. 工人舎のサイトからWindows7用ドライバをダウンロード、インストール --インストーラの互換モードの変更が必要なものもある --[[KOHJINSHA | サポート | Windows7情報>http://jp.kohjinsha.com/support/content/supt/windows7.html]] -2. ワンセグチューナのドライバ(ワンセグ使わないけど…): PIX-ST140 --コレガのドライバが使えるとのこと。 --[[「CG-3SGTR」ダウンロード | コレガ>http://corega.jp/prod/3sgtr/download.htm]] -3. タッチパネルのドライバはここから入手 : PenMount 6000 USB --1. で入手できるドライバではタッチパネルが反応しない --[[PenMount Driver DownLoad>http://www.penmount.com/down_2.php]] -4. Intelサイトからディスプレイドライバ入手 : Intel Graphics Media Accelerator --1. で入手できるドライバでは画面がちらつく --[[ダウンロード・センター>https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=19155&lang=jpn&OSVersion=Windows%207%2C%2032-bit*&DownloadType=%0A%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%0A]] -■参考サイト --[[工人舎SRシリーズにWindows 7をインストールする - とりあえずブログ>http://blog.simoyan.jp/archives/2011/01/srwindows7.html]] --[[wordpons: 工人舎SXにWindows Developer Preview (Windows 8 Developer Preview)>http://blog.atpons.com/2011/09/sxwindows-developer-preview-windows-8.html]] //---- //#comment //---- //#attach //----