Raspberry PI に Redmine インストール(1)

会社でプロジェクト管理システムとして Redmine の構築を進めてるので、
ついでに自宅 Raspberry PI にも導入してみようかと準備中。

raspberry pi(raspbian)にRedmineをインストールする - びぼうろぐ!

  • Apache2 インストール
    • まだインストールしてなければ。
      sudo apt-get install apache2
  • Passenger インストール
    • Ruby on Rails を Apache で動かすためのモジュールらしい。
      sudo apt-get install libapache2-mod-passenger
  • Ruby インストール
    sudo apt-get install ruby
  • Redmine インストール
    • インストール時に使用DBを選択する必要がある。ここではmysqlを選択。
      その他パスワードなどは任意のものを設定。
      sudo apt-get install redmine
    • mysql を選択すると最後に redmine-mysql もインストールするよう促されるのでこれも。
      sudo apt-get install redmine-mysql

とりあえず今日はここまで。
Raspberry PI って CPU が ARM なので、Bitnami が対応してないみたいで少し残念。

ファイルをディレクトリ階層で管理できる DMFS も入れようと考えているが、
Windows環境で複数ファイルダウンロードした時に展開後ファイル名が文字化けするという現象があったので、
Raspberry PI 環境でも確認できたら、対応方法を併せて書いていく予定。