Raspberry PI でUSBの無線LANアダプタ経由で通信させてると
電力不足なのかなんなのか不安定になって通信受け付けなくなるので
とりあえず ping が途切れたら再起動させるようにして様子見することにした。
(OSは生きてて通信だけ死んでる状態ならこれで復活するはず)
vi /home/pi/pingKansi.sh
#!/bin/bash # IPアドレス PINGIP="xxx.xxx.xxx.xxx" # 再起動実施時のログ PINGLOG="/var/log/pingKansi.log" # ping失敗したら再起動 ping -c 1 -w 5 $PINGIP if [ $? -ne 0 ] ;then echo "`date` rebooted" >> $PINGLOG shutdown -r fi
vi /etc/crontab
# 毎時30分に実行 30 * * * * root /home/pi/pingKansi.sh